



WordPressの
保守・運用なら
WEB先案内
WordPressでサポート
ある日突然訪れる
こんな「困った!」ありませんか?
ログインできなくなった!
更新したら画面が真っ白になった!
制作会社の対応が悪い!
ワードプレスに詳しくないから保守運用できない!
自力で解決するつもりが
さらに沼にハマっていませんか?
ググったけど運用方法がわからない!
しばらく更新してないのでセキュリティが心配!
前任者から引き継ぎしてないので更新できない!
やばい!バックアップしていなかった!
「ホームページリリース後の運用保守」においては予期せぬ出来事が度々発生します。日々の多忙な業務の中で対処するのが難しい!対応できる技術者がない!といった声は非常に多いです。
個人のお客様においては特にバージョンアップやバックアップはハードルが高いもの。古いバージョンのWordPressのまま運用し続けたり、バックアップを取っていなかったりすると、エラー発生時に復旧できなくなることも少なくありません。
日々更新して育ててきたホームページをそのような形で台無しにしないためにも、保守運用は必須です!
保守運用サービスを利用することで、入念な事前調査により構成を把握し、安心安全でスムーズなサイト運用が実現します。
開発がオープンソースの場合、導入時のコストは抑えられますが公式サポートを利用することができないのは大きなデメリット。
加えて、プラグインのほとんどが同じくオープンソースで開発されていることで、開発が突然止まることや、セキュリティホールが塞げなくなるなどのトラブルが起こり得ます。
そんなときに公式サポートがないとなると、修復がかなり難しくなる点は深刻な問題と言えるでしょう。
WordPressは世界的に広く利用されているため、ハッカーからターゲットにされやすいのも特徴です。
バージョンアップをせず放置し、旧バージョンのまま使用を続けていくことで、
①セキュリティホールを狙われやすくなる
②不正ファイルアップロードやデータベース内容改ざんのリスク
など、ハッキング事件につながりやすくなってしまいます。
原因不明の場合も報告します。
DBもバックアップを行います。
検証後に更新します。
各種不具合に対応します。
事前調査をした上で対応します。
改ざんチェックと修復を行います。
元保育士・幼稚園教諭
クラシックエディタの不具合で、ブログが上手く投稿できませんでした。でも、プラグインも代わりの使いやすいものを選んで導入してくださり、ブログも投稿できるようになりました!本当にありがとうございました!またお願いすると思いますが、よろしくお願いいたします。
英会話レッスンスクール
とても満足のいくHPを作っていただきました。 細かい依頼に対しても、丁寧に根気よくご対応して頂き、とても感謝しています。 機会があれば、またお願いしたいと思います。
模型・手芸材料店
他の会社では断られた作業でしたので、今回依頼することができて大変助かりました。 予想よりも早い納期で、丁寧に対応して頂きまして、誠にありがとうございました。 ワードプレスでいきずまった時やトラブル発生時は、またよろしくお願い致します。 ありがとうございました。
暮らし探求家・ブロガー
この度は、早急な対応依頼に対して、即座に対応してくださりましてありがとうございました。とても分かりやすく改修内容の説明をしてくださり、とても好感がもてました。自分では直せない不具合が起きた場合は、またお願いしようと思っています。ありがとうございました。
人材育成事業
お問い合わせページにスパムメールが届き困っておりました。WEB先案内さんに、スパムメール防止のプラグインの導入やワードプレスのセキュリティ強化をして頂き、お陰様で問題が解決しました。ありがとうございます!対応がとてもスピーディーかつ丁寧で、WEB先案内さんに頼んで良かったです。次回以降もお願いをしたいと思います。
個別指導塾
業者に作成していただいたHPの管理を自分で行っていましたが、素人なので大幅な記事の追加作業などは難しく、今回お世話になりました。作業を進めて頂くにあたっても、都度わかりやすく説明をしてくださり、不安なくお任せすることができました。迅速にご対応くださった上、出来上がりに関しても全く問題なく、これからも是非お世話になりたいと思います。この度は誠にありがとうございました。
|
制作会社A社 | 制作会社B社 | 制作会社C社 | |
---|---|---|---|---|
テーマ・プラグイン更新 | ○ | ○ | ○ | ○ |
サイトバックアップ | ○ | ○ | △ | × |
セキュリティ強化 | ○ | ○ | △ | × |
検証環境整備 | ○ | ○ | × | × |
不具合対策 | ○ | × | × | × |
初期費用 | 10,000円〜 | 90,000円〜 | 50,000円〜 | 40,000円〜 |
月額費用 | 10,000円〜 | 60,000円〜 | 30,000円〜 | 20,000円〜 |
はい。
設定がうまくいかない場合には、別途用意する検証環境にて事前検証を行い、影響がないことをあらかじめ確認した上で、本番環境に適用致します。
本サービスはメールもしくはSkype、ZOOMでのサポートとなっております。
お客様のサーバー環境により異なりますが通常、3-4インシデントにて対応可能ですので、月々のインシデント内にてご利用頂けます。(更新に関連した動作不具合などにより、修正や設定変更等が必要と判明した場合、追加インシデントをお願いする場合がございます。)
はい。
更新の内容によっては別途お見積りの場合もございますので、まずは一度お問い合わせ下さい。
もちろん可能です。
事前にサーバ環境・ワードプレス本体・プラグイン・テーマを確認後、保守・運用を開始いたします。
カスタマイズやバージョンアップ作業等、直接本番サイトで作業するとリスクが大きい作業に備えた、作業・検証用のコピーサイトです。